制限付き一般競争入札の実施について(公告)

制限付き一般競争入札の実施について(公告)

令和7年8月22日
医療法人 厚生会
理事長 林 讓也

医療法人 厚生会の発注する工事の請負について、次のとおり入札に付する旨公告します。
入札参加を希望する場合は、入札参加申書を提出してください。


1 入札に付する事項

(1)工事名在宅医療部事業所空調設備更新工事
(2)工事場所1)グループホーム匠サテライト
  福井県福井市下六条町217番地9
2)デイサービスさくらの家
  福井県大野市中津川32字33
(3)工事概要既存のマルチエアコン(GHP)から個別の電気式空調機器への更新
(4)工期令和7年11月末日まで(変更することがあります。)

2 入札の方法  制限付き一般競争入札

3 入札に必要な資格
 次の(1)から(5)までの資格要件を全て満たす単体企業とします。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号に該当しない者であること
(2)公告日現在、令和7・8年度福井県入札参加資格者名簿(建設工事)に登載されており、同名簿において業種「管工事」、等級「A」かつ最新の経営規模等評価結果通知書において「管工事」の総合評定値(P)が「900点以上」であること
(3)公告日現在、福井市または大野市に本社、本店を有すること
(4)本工事の公告日から入札日までの期間において、福井県知事、福井市長、大野市長から指名停止の措置を受けた(指名停止期間の一部が属する場合を含む)者でないこと
(5)平成27年度以降において元請として本工事と同等以上の医療・介護施設の工事実績を有すること

4 入札参加申込

(1)提出日時令和7年8月25日(月)から8月29日(金)
受付時間:午前9時から午後4時まで
(2)提出場所〒918-8135 福井県福井市下六条町217番地
医療法人 厚生会 管理棟1階 在宅医療部 本部事務局
(3)提出書類1)入札参加申込書 1部(クリック後、ダウンロードして書式を印刷してください)
2)特定建設業の許可通知書の写し 1部
3)工事実績書 1部(3の(5)の実績を証する書類。該当工事の工事名、発注者名、施工場所、契約金額、工期等の事項を記載してください。様式任意)
(4)提出方法本人(法人にあっては代表者)または代理人が持参することとします。
(5)その他入札参加資格の審査結果についてはFAX及び郵便で通知し、有資格者に対しては入札書等の関係書類を同郵便に同封します。

5 仕様書 及び 図面(クリックして開いてください)

6 入札日時等

(1)日時令和7年9月8日(月)午後2時00分から
(2)場所福井県福井市下六条町217番地
医療法人 厚生会 管理棟3階 中会議室(地図
(3)入札方法1)入札書は本人または代理人が持参してください。
2)代理人による入札は必ず記名押印のされた委任状を持参してください。
3)入札書は封筒に入れて入札箱に投函してください。
(4)入札金額落札者決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数がある場合は、その端数金額を切り捨てた金額)をもって契約金額とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者か免税事業者かを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載してください。
(5)入札回数2回を限度とします。
(6)最低制限価格設定します。
(7)入札保証金免除します。
(8)契約保証金免除します。
(9)入札の無効入札に参加する資格がないものが行った入札、または入札に関する条件に違反した入札は無効とします。

7 その他
(1)入札参加申込書の作成に要する費用は申込人の負担とします。
(2)提出された入札参加申込書は入札参加者の確認目的以外に使用しません。
(3)提出された入札参加申込書は返却しません。
(4)問い合わせ先は次のとおりです。
   医療法人 厚生会 在宅医療部 本部事務局
   福井県福井市下六条町217番地
   電話:0776-41-8300(担当:村田)
   FAX:0776-41-4117

目次