入院が決まったら

目次

入院が決まったら

医師の診断により入院が必要になった場合、担当者が入院の手続きやそれに関する相談などをうけたまわります。

  • 病室のご希望をおうかがいしますが、ご希望にそえない場合もございます。
  • 入退院時の際は、ご家族の送迎または公共交通機関をご利用願います。
  • やむを得ず入院日時などの変更、取り消しをされる場合はお早めにご連絡願います。

ストレスケア病棟への入院に関してはこちら⇒

入院当日

入院案内窓口にて手続きをしていただきます。必要書類の確認をいたしますので、ご記入のうえ提出してください。

  • 健康保険証・各種受給者証
  • 印鑑
  • 入院申し込み並びに連帯保証書
  • 各種同意書(検査・手術・実費によるサービス利用同意書)
  • 患者基本情報用紙

該当する方のみ提出していただくもの

  • 限度額適用証明書(70歳未満の方が対象)
  • 退院証明書

入院時に準備するもの

検査や治療のための入院生活を送られる方に準備していただきたいものですが、入院期間が短い場合は必要のないものもございます。 「これはどうかな?」と思うものに関しては、手続きの際におたずねください。

  • 現在服用している薬および薬の説明書(飲み薬、目薬、貼り薬、注射薬などすべて)
  • 室内用履物(滑らないもの)、下着、きゅうす(割れにくい小やかん)

入院セットサービスのご案内

当院では、ご家族の負担を少なくするために、ご入院中に必要なパジャマ、タオル類を専門業者によりレンタルにてご利用いただく入院セットサービスを提供しております。詳しくは、手続きの際におたずねください。

入院セットをご利用されない方は、下記のものをご準備願います。

  • 洗面用具:歯ブラシ、歯磨き粉、せっけん(ボディーソープ)、シャンプー類、くし、電気かみそり
  • 食事用具:はし、スプーン(大、小各1本)、プラスチックの持ち手つきコップ
  • 日用品:寝衣(パジャマ)、タオル5枚程度、バスタオル2枚程度、ティッシュペーパー

洗面用具、食事用具、日用品などは 院内コンビニにて購入することもできます。

プリペイドカード

テレビカード

当院では、このプリペイドカードでテレビ・冷蔵庫・ランドリーをご利用いただけます。カードは、各病棟に設置してある販売機にてご購入いただけます。 (1枚:1,000円)

 テレビ1,320分(22時間)
 冷蔵庫100円/日
 洗濯機100円/1工程
 乾燥機100円/1工程(40分)
テレビカード使用の目安

入院中のお願い

安全に入院治療をおこなうために、ご協力をお願いします。

  • 入院中はお互いに公衆道徳を重んじ、治療に専念していただきますようお願いします。
  • 院内の秩序を乱すような言動や迷惑行為があった場合は退院となります。
  • 病室は病状に応じて、移動をお願いすることがあります。
  • 飲酒・賭け事は禁止しています。
  • 病院では現金、貴重品、通帳などのお預かりはできません。
    セーフティーボックスを用意していますが、盗難防止のため多額の現金や貴重品等はお持ちにならないでください。
    ※万が一院内で所持品が盗難・紛失となった場合、当院は責任を負い兼ねます。
  • テレビの利用はイヤホンをご使用ください。(イヤホンは院内コンビニでも購入できます)
  • 消灯時間は22:00となっております。同室者の迷惑にならないようにマナーをお守りください。
  • 洗濯はコインランドリーが各階にありますのでご利用ください。
    病室内では乾かさないようお願いします。
  • 入浴・シャワー浴は主治医の許可が必要です。(許可のある時はお知らせします)
    利用時間、場所については病棟スタッフにお尋ねください。
  • ハサミ・爪切り・かみそり(電気かみそりは除く)・ナイフ等危険物の持ち込みはご遠慮ください。
  • 携帯電話・スマートフォンはマナーを守ってご使用ください。
  • 当院は敷地内禁煙です。
  • 入院中の他医療機関への受診(投薬のみを含む)は医師の許可が必要です。ご家族の方のみが行かれる場合も同様です。
  • 地震や火災等の非常時は職員の指示に従って、落ち着いて行動してください。エレベーターは絶対に使用しないでください。
  • 入院期間中、駐車場の常駐はご遠慮ください。やむを得ず駐車される方は駐車許可証が必要となりますのでお申し出ください。
  • 各病棟の出入口は安全確保のため施錠されています。ご用の際には、出入口そばのインターホンをご利用ください。

食事

栄養課のページはこちら⇒

私たちは、患者さん一人ひとりの病気に対して、個別に適切な栄養管理をすることに力を入れています。専門スタッフがそれぞれの知識や技術を出し合い、患者さんの栄養や体調の管理・分析・判定を行います。そのうえで、その患者さんにとって最もふさわしい栄養管理・全身管理方法を示し、患者さんの早期回復・早期治癒、そして社会復帰を目指しています。

病状によっては, 朝食ではごはんとパンを選ぶことができたり、食欲のない方には、麺類をおすすめしたり、食べられないものがあったら、ゼリーなどに交換したりしています。こういった柔軟な対応にもカロリー計算は行われておりますので、ご心配なく食事していただけるようになっています。

スタッフ一同、勤務時間以外、特に外食などをしたときには、「どれを入院食に取り入れることができるのか」を考えるように心がけております。これからもスタッフ一同がんばってまいりますのでよろしくお願い致します!

敷地内禁煙にご協力ください

タバコは、吸う人自身の健康をそこなうばかりではなく、まわりの人たちの健康にも悪い影響を与えることが明らかになっています。当院では2006年12月1日より『施設内禁煙』に取り組み、受動喫煙防止、喫煙防止の教育、禁煙治療に努めています。みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。

面会

患者さんのプライバシー保護のため、電話での入院のお問い合わせにはお答えしておりません。

感染症の感染状況によっては、面会禁止となる場合がございます。
面会の際は、事前のご確認をおすすめいたします。

マスク着用手指の消毒をお願いします。

  • 面会申し込み票・体調確認票をご提示ください。
  • 病棟・病室をご案内します。病棟入口のインターフォンを押してください。
  • 再度体調確認票をご提示ください
  • 退出時間シールをお渡ししますので、見えるところに貼付けてください。

面会時間は14:00~16:00の15分間1人の患者さんに対して1日1名・病室での面会となります。

面会中の飲食は禁止といたします。お見舞いに飲食物の持ち込みもご遠慮ください。

病棟には重症化リスクの高い方が多数いらっしゃいますので、以下の方は面会をご遠慮願います。

  • ご家族以外
  • 15歳以下のお子さま
  • 同居家族に体調不良の方がいる場合

※ 病状等によっては面会を制限させていただく場合もございます。

目次