グループホームさくら日和

居心地の良い共有空間作りとして2つのユニットが中央ホールでつながっており、自由に行き来ができます。 窓も大きく、天窓から日光も入り圧迫感や閉塞感を感じない作りになっています。みんながホールに集って食事や団らん、レクリエーションを楽しんでいます。 玄関や廊下、ホールには季節や行事にあわせ、手作りのものを毎日飾り、日々穏やかな時間を過ごしています。

空き状況(2025/4/1現在) 0部屋

※入居ご希望の方はご相談ください。

2月の活動

2月1日は旧正月をみんなでお祝いしました。
仕出し屋さんのお弁当と炊きたての栗ご飯とを一緒に提供しました。お刺身に煮物に揚げ物など、たくさんのおかずが入っていましたが、皆さん残さずにお召し上がりになりました。
2月3日は節分行事をしました。豆まきゲームとして玉(豆)を投げたり、恵方巻を巻くゲームを通して皆さんの楽しそうな様子を見ることができました。

1月の活動

お正月を迎え、お赤飯やおせち料理を、おやつには手作りぜんざいを召し上がっていただきました。かるた遊びや福笑い等のお正月遊びも大変盛り上がり、大きな笑い声が聞こえてきました。
ボランティアの方達による、篠笛の演奏会も堪能されました♬ 一緒に歌ったり楽器を鳴らしたりして、皆さん楽しまれました。

12月の活動

クリスマスパーティーを開催。みんなで歌を歌い、プレゼント交換を行いました。
クリスマスのデザートは豪華なケーキで皆さんびっくりしていました!
他にも、お正月に向けてしめ縄飾りを作りました。好きなパーツを自由に飾り付け、オリジナルのしめ縄が出来ました。良いお正月になる様祈りながら、お部屋の入口に飾りました。

11月の活動

お天気の良い日に紅葉を楽しもうとドライブに出かけました。
いちばんの目的は大野の道の駅「荒島の郷」でのケーキセット♬
「美味しい」お顔がたくさん見れました。

施設名称 グループホームさくら日和
サービス種別 認知症対応型共同生活介護
所在地 〒912-0004 福井県大野市中津川32-33
担当 南部
連絡先 0779-69-7339
営業日 365日
営業時間 ーーーー
連絡受付時間ーーーー
時間外利用可能時間ーーーー
目次